新規に行ってみたサウナ・スパ施設2022上半期

はじめに

yimajoです。
去年の仕事終わりに気持ちを切り替えに行きたいサウナ・スパ2021から半年、新規で行ってみたサウナについて書いておきます。

前記事

施設

千葉流山 スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯

https://www.ryusenjinoyu.com/spametsaotaka/

GW前にオープンした竜泉寺の湯グループなスーパー銭湯。

  • 良い
    • 駅から近い。駅もつくばエクスプレスなので都心から行きやすい
    • サウナは必ず二重扉になっていて開け締めで寒くならない
    • ドラゴンサウナが広くて安心感がある
    • 施設の改善スピードが早くて毎週何かしら改善している
    • 風呂やサウナに入るだけなら安くてそこから金額が増えるタイプ
    • 岩盤浴料金でさらに何ができるようになるかが入り口でひと目で分かるように作られている
    • 浴室内がすごく広いわけでもないのに通路を狭めて風呂を増やしているのが分かる
    • 水風呂が3種類ある
    • シングルの水風呂にバイブラがないので入りやすい
  • イマイチ
    • 食事のパンチがいまいち足らない。混んでる際は味付けを忘れられてるような気がする(カレーうどん)
    • コワーキングエリアの机が場所取りされている。数が多いのに。
    • 着替えるスペースが窮屈でロッカーが2段やときに3段なのでゆったりとしていない
  • どうにもならないこと
    • 夜はめちゃくちゃお客さんで一杯になりとんでもなくうるさくなってしまう

基本は銭湯が進化したスーパー銭湯的なのでロッカーが狭いのが特徴ですね。着替えるスペースが狭いのが結構なストレスに感じるんだけどそこらへんにはあんまり気にしていない。それでもスパメッツァは浴室の無駄なスペースを削りまくってサウナ室や浴槽を広く取ってて今風な設計になっています。

サウナはTTNEとかがプロデュースしたらしく、あんまり今までTTNEって良いイメージがなかったんでだいぶ印象変わりました。温浴施設はアドバイスを受けてほしい。なんでイメージが悪いかというと自分たちがプロデュースしといてその施設を自分たちの作ったサウナランキングで取り上げるマッチポンプな感じ。めちゃくちゃアンフェア。いや、ランキングのためのポイントが何かしらあるとかそういう透明性があればそれはしょうがないけど、そういうのもない。自分たちで投票してるのかわかんけどそれをミシュランのパクリみたいな感じでサウナシュランとして権威を振りかざしてランキングにして発表する。それがアンフェアというかどうしても好きになることはないでしょう。私は。

[閉店] 静岡 時之栖 松之湯

https://mobile.twitter.com/hotel_matsunoyu/with_replies

  • 良い
    • 飯がうまい
    • 浴室の天井が高い
    • 浴室の天井が芸術的
    • 低温サウナがなかなか珍しいくらい低温で出入りも少なく居心地がいい
    • 4Fの自習スペースも他人との間隔が離れてて安心と集中ができる
  • イマイチ
    • 死海の風呂は目に塩が入ると終わり(なんとなく奇をてらってる名物を作ろうとしている感を感じられる)
    • サウナは息苦しく汗臭い
    • 浴室が無駄に広いのに着替えるスペースが窮屈で人の出入りで避けたりする

3月末には閉店してしまったんでかなり惜しい施設。東京からすると静岡ってけっこう近いのでいつでも行けるやろ、と思ってたら突然閉店すると知って最後に一回しか行けなかった。静岡駅からローカル線で移動してわりと近めにあるのでタクシー/バス移動前提の「しきじ」より行きやすかったんですね。

東京錦糸町 ニューウイング

  • 良い
    • 新しいジールサウナ、安定のボナサウナ、セルフロウリュが出来るように改良されたミストサウナの3つがある
    • 水風呂が2つもあり広い
    • 熱湯がとにかく熱い
    • 円形の湯船がおもしろいし丁度よい熱さ
  • イマイチ
    • 浴室に電源タップがあったりが結構目についてDYI感がある
    • 浴室内の広告張り紙のデザインが強烈(欧米の男性の顔アップ)で内容が読みづらくて視覚的にうるさい

おわりに

上半期も結構な数行ってたんですが、新しいスパメッツァはかなりいいです。水温が一桁台の水風呂があるのにバイブラはなくちゃんと冷たさをゆっくり享受できる。水風呂がもう少し入りやすいほうがいいんですがそこは3つもあるからまあまあなんとかなる。基本おっさんとしてもほかのおっさんがすし詰めになってる水風呂には入りたくないんですな。

さらにめちゃくちゃ芸術的な造りの浴室なのに閉店されることもある。キツー。とにかく行けるときに行かないといけないなと、面倒臭がってる場合じゃないなという感じでした。