はじめに 2020年、各社ではテレワーク/リモートワークが普通になる新しい働き方というのが我々アプリ開発者にも定着することになってしまいました。そのような今、コワーキングスペースのあるスパ/サウナ施設が新たに注目されてい […]
iOSアプリ開発のためのFunctional Architecture情報共有会2のまとめ

2020/11/25にiOSアプリ開発のためのFunctional Architecture情報共有会2を開催しました!その発表のまとめを書いておきます。 情報共有会について そもそもFunctional Archite […]
iOSアプリ開発のためのFunctional Architecture情報共有会のまとめ

2020/10/25にiOSアプリ開発のためのFunctional Architecture情報共有会を開催しました!その発表のまとめを書いておきます。見直すのにだいぶ時間がかかりました。 情報共有会について そもそもF […]
RxSwift研究読本I オンライン読書会をやってみた

はじめに RxSwift研究読本シリーズ購入済みの読者が積ん読を解消するために、その著者が読み上げていく会をやってみました。 読書会といっても交代で読むわけではなく、著者であるわたくし(yimajo)が全部読み上げるスタ […]
iOSDC Japan 2020にスピーカーとして参加した感想

スピーカーとして参加した感想です!これはこれでめちゃくちゃ疲れた!!!!!!自分の発表中のツイートを見て、ニコ生コメント見て、書いてとかするのも違った疲れがある!しかしそれ以外のなんだかんだを書いてみます!!!誰のために […]
iOSDC2020にて株式会社キュリオシティソフトウェアのyimajoも登壇いたします!

はじめに: 今年2020.9.19から開催される、iOSアプリ開発者のためのカンファレンスiOSDC2020にて、わたくし @yimajo の『40分セッション』及び『iOSDCパンフレットへの技術記事の寄稿』という2タ […]
ホテルマウント富士でCombine本をリリースする合宿してきた

山梨県のホテル、ホテルマウント富士で技術同人誌Combine framework ガイドブックを仕上げてきました。 東京からもサクッと行けて、夏でも涼しくておすすめのサウナのあるホテルなので感想を書いておきます。 行き方 […]
SwiftUI/Combineオンライン勉強会やってみた際の機材紹介

2020年8月、SwiftUI/Combineオンライン勉強会を知人とやってみたので、そのとき利用したウェビナー系のサービスと機材を書いておきます。なんでウェビナー使ったり機材買ったりしたかったというと、今こんな時期なん […]
在宅勤務のために買って良かったものとそれほど良くなかったもの

わたくし@yimajoはそもそも事務所兼自宅になっていて仕事を7〜8年やってるんですが、最近自宅で仕事をされてる方のために、在宅勤務する際のおすすめの良かったものとそれほど良くなかったものを書いておきます。ちなみに猫は飼 […]
自分がコードレビューで気をつけていること(2020.5 iOSアプリ開発版 )

わたくし@yimajoが仕事のコードレビューで気をつけていることを書いておきます。特にiOSアプリ開発をしているので内容はiOSアプリ開発におけるコーディングやStoryboardについて書いていますが、その前提やメンタ […]